肩こりパート1(どうして肩がこるの?)
- chandreeglebe
- 2015年3月17日
- 読了時間: 2分

お客さんからよく聞かれるのは
「何もしてないのに、何んでこんなに肩がこっちゃうのかしら?」
え~・・・・・っと。
何もしないからじゃないかな~・・・・。(つぶやき)
運動不足ってやつ・・・。(つぶやき)
肩こりの原因の一番人気はこれですが
内臓の疾患からくる場合もあるし
骨格や骨の異常や歪み、事故の後遺症、悪い姿勢、ストレス、
遺伝的にこりやすい体質の人もいるし
原因は実はさまざまです。
筋肉は伸びたり縮んだりすることで血液を送ります。
でも同じ姿勢で長時間仕事してたりすると
血行も悪くなって筋肉も固まってきちゃいます。
血行が悪いとリンパの流れも滞ってむくんだりします。
出来れば継続的に全身運動とかをすることで改善されます
・・・・・って
わかっているけどなかなかできないんですよね。
仕事が忙しすぎて、家に帰ったら何もする気になれない、気力も体力もない、
時間がない、余裕がない、運動したことないから無理、何したらいいかわかんない!
そしたら、せめて温かいお風呂にしっかり浸かって
身体を温めて、風呂上がりにストレッチとかしてあげてください。
酷くなるまで我慢しないで直接もみほぐしてもらうのが
とりあえず一番手っ取り早く楽になります。
身体が壊れちゃったら仕事も出来なくなっちゃいます。
たまには頑張る自分にご褒美あげてね!
八郷でお風呂といえばココ!
もみほぐしなら、ほぐしやチャンドリーにおまかせください!
おススメは全身60分 6000円
初回1000円割引お得です!
ご予約は 090-8941-8310
